もはや週1では無くなってきてるな・・・来週も出張で行けないしww
11回目の今回はアドレス時に作った軸をキープしたままバックスイング⇒インパクトまでスイングする!です。
アドレス時、やや右に傾いた軸を変えないように意識しながら、バックスイングは肩から始動して、身体の正面で腕を返してボールを捉える。
この時、グリッププレッシャーは強すぎないようにするとヘッドが走る気がします。
練習を続けていくとアイアンのミート率がグッと上がり、ミスの度合いが小さくなりました。やっぱりしっかりヒットするとアイアンは気持ちイイ♪
ドライバーも同様に良い感じ♪
ミスが出る時は、力んでいる事が多いですね。
飛ばしてやろうと言う気持ちを完全に捨て去るのが課題です。
飛ばしてやろうと言う気持ちを完全に捨て去るのが課題です。
次回のラウンドでは、レッスン通りのスイングと飛ばしたい気持ちを捨てるをテーマにやりたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
ちなみに、全然足に合わなかったニュースパイクは新聞紙を詰めて広げてみたのですが、まだまだ痛いのでこのままま広げつつ練習等でつかいながら痛く無くなるようなら使用しますが、数ヶ月ダメなら友人にプレゼントしようかと思います…>_<…
とりあえず次回は前のプーマに戻そう。
↓↓↓ポチっとこのブログの応援をして頂けると嬉しいです♪ とりあえず次回は前のプーマに戻そう。
にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿