2021年6月20日日曜日

SIMだけどイナーシャジェネレーター(テーラーメイドSIM)とそれを薦める者

 「俺のイナーシャはマジで凄い!」

それが彼の第一声だった。

お前のミスもイナーシャにすればもう出ないよ!とまるで自慢の恋人を紹介するかのごとく力説してくる男がやってきた。

「俺は今まで飛ばない、鬼スライスしか出ないとか言われ続けたけど、ドライバーをイナーシャにしたら全くの別人かと思ったし、この前のコンペで2つもドラコン取ったぜ!」と兎に角なかなかの熱量である。

「ところでイナーシャってなんだよ?」って話なんですが、テーラーメイドのSIMに搭載されているソール後方のウエイトが「イナーシャジェネレーター」と呼ばれるものでその「イナーシャジェネレーター」をトゥ側に傾けたアシンメトリーデザインにしたことにより、スイングの中で最も重要な局面である「ハーフウェイダウン~インパクト」における空気抵抗を低減することでヘッドスピードアップを実現し、それがボールスピード向上につながるというものです。

この「SIM」と書かれている台形の部分です。

「イナーシャ」だけが凄い訳ではなく「SIM」そのものがとてつもなくミスに強いのですが、彼が惚れ込んだことにより「SIM」ではなく「イナーシャ」と愛称で呼びたくなったのだろう。

「イナーシャ」・・・ヨーロピアンな響きがより洗練されている感を醸し出す。
EPICの「ジェイルブレイク」もアメリカンな雰囲気で強そうだけど・・・
そんなことはさておき、とにかく彼の熱量に応えるべくPGAストアへ試打をしに行くことに。

シャフトは色々試したがDiamana DF70Xが一番しっくりきた。
さてさて話題の「SIM2」を試打させてもらいました。(トラックマン計測)

結論からいうと、飛距離はほぼ300yd付近、中弾道、方向は真っ直ぐしかいかない。
どんな打ち方、手打ちしたりしても真っ直ぐしかいかない。これ本当に合っているのか?
これが本当なら先日彼が言っていたまさに「OBはお金で買う時代」ではないか!!
チートじゃないか!

そこから
購入させようと様々なアプローチで店員さんががんばるのはわかるが、彼も加わり二人体制で購入した方が良いプレゼンの嵐を喰らう。

確かにあのトラックマンの内容が本当なら買う価値はある!
やはり気になるのはそう「お値段」である。

店員さんが弾き出したお値段は・・・・

¥11,0000


無理〜む〜り〜

我が小遣いで簡単に買える金額じゃない・・・しかもあのトラックマンデータが嘘だった時のリスクは計り知れない。何とかプレゼンの嵐をかい潜り、代替案としてリスク回避のため彼の「イナーシャ」を1日レンタルしてラウンドしてから決めることになった。

次回「イナーシャ」デビューラウンド!相性悪いあのコースで結果はいかに!!


続く

2021年6月16日水曜日

【握力70計画】自分に道具を合わせるんじゃない‼️

先日購入したアッタスEZ×ナブラ4Uが重すぎて使いこなせない現状を打破すべく、肉体改造により適切重量までもっていく必要が出てきた。

自分に道具を合わせるんじゃない‼️道具に最適な身体を作りあげる事こそ至高👊


握力を鍛えるには、どのようなトレーニングが有効なのだろうか。色々と調べてみるとやはり前腕のパワーを使うトレーニングが有効的だろう。


さらに主に背中の高重量を扱うトレーニング時には通常パワーグリップを使って握力低下を防いでいるのをやめて、握力全開でpull系のトレーニングも有効のようだ。

本日のトレーニング

[チンニング]

ワイドグリップ×15

オーバーグリップ 荷重13kg×8.7

ナローグリップ 荷重13kg×6+3

[ダンベルデッドリフト] 80kg×10.10

[ラットプルダウン] ワイド40kg×13.13 リバース8.8

[サイドレイズ] 13kg×8+ssc10×2

[3wayリアレイズ] 15kg×12.12

[リストカール] 15kg×20.20

[ プーリークランチ] 36kg×10.12

いつも以上に握力の残量がなかったので、なかなか良いトレーニングが出来ている気がしています。グリップ系の器具も買った方がいいのかな?

1ヶ月後握力測定します!

続く

2021年6月9日水曜日

肋骨完治そして練習再開 PRGRナブラ×ATTAS EZ編

 恐々肋骨に負荷がかかるトレーニングを軽めから徐々に大きくしていって、痛いと感じたらやめてを繰り返す日々。


損傷前と同じぐらいの負荷をかけても痛みを感じなくなったので、晴れて完治と医者が言った訳ではないが自己診断で完治宣言!


さてさて、肋骨も完治した事だし、ゴルフの練習を再開しよう。そして練習がてら見せてもらおうかニューアイテムの4Uプロギアナブラ×アッタスEZの性能って奴を‼️



ヘッドカバーを外し、アドレスの体勢に入る。な、何!何という重さなんだ。こんなに重く感じたクラブが今まであっただろうか?オーバースペック過ぎる予感満点w


素振りをしてみる。カチカチの棒の先に重りが付いているそんな感触。やれるのかオイ‼️


いざ試打‼️


振り遅れ気味で芯に当たらず、右方向へ弱い打球で飛距離も全然出ていない。。そんな球を連発。。やはりオーバースペックなのかと落胆し始めたその時‼️‼️


キンッ!という金属バット的なサウンドと共に手に芯を捉えた抜群の感触を残したまま、鋭く伸びた打球の飛距離はおよそ240ydと思われる。


4Uで240ydだと?ええい今回のニューアイテムは化け物か?と思わず言ってしまいそうになったが、当たらなければどうということはない。問題は俺に使いこなせるかどうかだな。


その後の練習でもヒット率はかなり低いことからオーバースペックであることは間違い無さそうだ。しかしヒットすれば今までの5Wより飛ぶ訳だ。


オーバースペックならば、肉体が追いつけば良いだけの事。振動数理論では重さと関係する能力は握力だったはず。

前回計測時は左66、右58だったので、左右70を目指してトレーニングしてみるか。


そんな構想を練っていた時、『今はOBはお金で買う時代ですよ!』とテーラメイドからの刺客が・・・


続く



2021年6月6日日曜日

狙いはATTAS EZ

 肋骨の負傷が発覚し、骨も挫いた上にゴルフ熱再燃の出鼻も挫いてくれるハプニング。


肋骨は何をするにも少しは使うので、スマホをいじるぐらいしか本当に何も出来ない。


先日行ったフィッティングでゴルフに触れたことで、何となく親近感を覚えたアッタス。そう言えば金谷プロもジアッタス使ってたなぁ。なんて考えながらおもむろに「アッタス」で検索をかける。


最新のアッタスダースやらその紹介動画やら沢山出てくるが、ふと目に止まったのは「ATTAS MB」と「ATTAS EE・EZ」どちらもフェアウェイウッド用とユーティリティ用のラインナップがある。


そもそも長さ以外にフェアウェイウッド用だとかユーティリティ用のシャフトがあることに驚きを隠せない。


フィッティングで判明しているのは元調子よりの中元調子が合うということ。この2シリーズはやや曲者で、フェアウェイウッド用はMBが元調子、EEが中調子。ユーティリティ用はMBが中調子でEZが元調子なんだとYouTubeで言っていた。何だか面白いメーカーだな、ネーミングセンスも良いし好きになりそう♪


ヤフオクの検索窓に「アッタス」と入れれば主にドライバーシャフトが出てくる。慣れた手つきで画面をスライドさせていくと、おっ!「EZ95x」発見!振動数を確認すると335CPMややオーバースペックではあるが、プロギアのナブラのU4がついて終了間際にも関わらず、かなり安い。迷わず入札。


そして無事に3000円程度で落札‼️安い‼️発送もスムーズで早々に手元に届く。





見よ!このオールディーズでクラシカルな佇まい。重厚感と無骨さが滲み出ている。これまで数々の苦難を乗り越えてきた歴戦の雄だったことに疑いようもない。


手に入ったら打ちたくなるのが人間の性。まだ肋骨負傷中、打ちたい気持ちを抑え安静に。


おっ?打ちたくなってるじゃないか‼️これはゴルフ熱再燃の予感か?アッタスEZ+プロギアナブラが新しく仲間に加りゴルフ熱再燃の救世主となるのか!


続く


2021年5月28日金曜日

ギリギリの戦い

 ゴルフ熱再燃に向けて動き出したかに見えた矢先、左胸下付近に鈍い痛みがあり背伸びをしても寝転がっていても弱く鈍い痛みが続く日々。


1週間経っても一向に改善されないことから、病院で検査することに。


先生に症状を伝えるとレントゲンとCTをとりましょう!と言うことで筒状の機械の中に送り込まれ肉眼では見えない何かで輪切りにされる。


あっという間に先生が操るPCに自分の輪切り画像が映し出される。クルクルとマウスのホイールが回る度に拡大される骨の画像。


先生が拡大した先にサンダーのようなアニメで良く目にする代表的な線が入った肋骨が出現。


「あ〜ヒビ入ってるね!ここだね?」と指で押された瞬間、電気が走るような痛みが突き抜ける。


「この程度なら1ヶ月で治りますよ」と2.3日で良くなる風邪のごとく軽めに言ってくれる。


そしてその時はやってきた。最近は自分が病院で診てもらう事など全くなく、子供達を診てもらうために病院にくるだけなので、いつもならお金はかからない。


そうだ今日は大人(自分)だから支払いがあるんだと財布の中身を確認すると5000円札が1枚、1000円札が1枚と小銭しか入っていないww


あれ?何故だ?頭をフル回転させて考えている途中で名前を呼ばれる。まあ足りるだろう。

紙に書かれていた支払い金額が

6950円

‼️‼️‼️

そうか、レントゲン+CTのコンボかw

恐る恐る小銭エリアのチャックを開ける。500円玉を一枚取り出す、ごちゃ混ぜになってる中から重い方の銀色を探し出す。


1枚、2枚、3枚、4枚しかない。そして褐色のヤツも4枚しかない。。このご時世に10円足りないとかあるのか?さて、この足りないという恥ずかしい状況をどう切り抜けようかと思考しはじめたその時‼️


小銭エリアの下の角の方に銀色で穴のあいたイカしたアイツが隠れているのを発見!思わず声を出してしまいそうなくらい感動の出会い。


ギリギリの戦いを何とか制することが出来たがこれでまたゴルフからは遠ざかざるを得ない。


ゴルフ熱再燃への道は険しい。しばらく安静という事でヤフオクを見ていたら・・・・おっ!


続く

2021年5月27日木曜日

振動数理論というスパイス

友人Sに誘われUSTマミヤフィッティングシステムを実施している某ゴルフショップへ行ってきました。


まず、自分のクラブの振動数を計測してくれます。その間に自分のプロフィールや握力を測ったりして己のデータを仕上げていきます。


USTマミヤのフィッティングでは使用するクラブ全体の振動数・重量・シャフトの特性の整合性を重要と考え、独自の振動数理論とシュミレーション設備でスイング分析をして最適なシャフトを提案してくれる。


そして導き出された自分の最適な振動数がこれ


青の線が最適な振動数、白の線が自分のクラブの振動数です。青の線より下ならば自分にとってロースペック、上ならオーバースペックという事で、アイアンはほぼ最適、ドライバーからユーティリティまでがロースペックという結果でした。


この後はシャフトの特性、先調子、中調子、元調子、ダブルキックと試打をしまくって、1番しっくりきたのが中元調子で最新のアッタスダースでした。


しかし振動数的に最も最近だろうという7xがお店になく6xでの試打だったので完璧な最適かどうかはわからないままでした。


そんな振動数理論に触れて、生来突き詰めたいタイプの自分としては振動数理論というスパイスを味わったことで最適振動数でクラブを揃えたい願望がやや心に芽生え、ゴルフ熱再燃に向けて動き出そうとした矢先に左脇に痛みが・・・


続く

2021年5月26日水曜日

ゴルフ熱再燃を求めて

ブログを始めた当初はゴルフ熱MAX!


次から次へと変わるトレンドに年々改良されるギア。練習も3日と空けずYouTubeの動画を参考に日々頭の中はゴルフでいっぱいでした。


月に数回ラウンドに行ってもスコアも伸びず、思った通りのゴルフなんて全く出来ない。OBを打たない為の練習をやり込んだ後のラウンドでOB連発などなど、そんな日々を送っていました。


そして毎年参加していたコンペでいつものメンバーとラウンドしていて、4ホール連続でOBを出した時に急激にゴルフが嫌になり、ゴルフ熱が冷めていくのを感じました。聖闘士星矢の氷河から放たれるダイヤモンドダストの如く凍結するレベルでw


それから練習やラウンドも行かなくなり、コロナの影響もあってゴルフから遠ざかっていました。ちょっと違うかもしれませんが、可愛さ余って憎さ百倍ってヤツです。


しばらくゴルフから距離をおいていた訳ですが、友人Sから「お前のミスはクラブのせいかも知れないぞ!それの確認がてらUSTマミヤのフィッティングに行こう」と誘われて行ってきました。


続く